兵庫県町議会議長会

>
監協総会

 

 

2/10 令和6年度監査委員協議会定期総会

 

 2/10(月)兵庫教育大学神戸キャンパス「兵教ホール」において監査委員協議会 令和6年度定期総会を開催しました。

 総会に先立ち、全国町村監査委員協議会・町村功労者表彰の伝達(3名)を行いました。

 総会議長に香美町・東垣監査委員を選任。議事は、異動報告、令和6年度事業実施報告、令和7年度事業計画および予算の承認でした。

 続いて、役員の選任を行い、新役員4名を選任しました。

 その後、記念講演として水戸市監査委員事務局の堀江係長より、「例月出納検査」と題し、長時間にわたりご講演いただき閉会しました。



 〇町村監査功労者推薦名簿 (敬称略)


  (1) 町村等監査委員として7年以上在職し功労のあった者

    市川町・本間信夫議選監査委員

    福崎町・岡照義識見監査委員


  (2) 町村監査事務職員及び関係協議会職員として10年以上在職し、功労のあった者

    播磨町・田中真司局長補佐

 


      

町村監査功労者表彰受賞者

 


 〇新役員(任期2年)

  会 長  村瀬敏紀(太子町識見監査委員)

  副会長  島田信夫(新温泉町識見監査委員)

  理 事  小西 昇(稲美町識見監査委員)

  副会長  前田盛雄(市川町識見監査委員)

 

 

     

   藤後会長(左)の提案説明、(右)議長・東垣監査委員           新役員あいさつ

 

    

     

    受講の様子