兵庫県町議会議長会

>
議員研究会(お知らせ)

 

議員研究会(お知らせ)

 

兵庫県内の郡部住民の皆様へ

 

講演会(議員研究会)を開催

 

 

日本の地方自治制度は二元代表制であり、議員は町長と同じように住民から選挙で選ばれ、議会は議事機関、町長は執行機関の責任者としてお互いに町づくりに頑張っています。

人口減少時代となり、政府は、地方創生を優先課題の一つとして位置づけ、国・県・市町一体となって地域経済の活性化、人口増対策に取り組んでおります。

今年度は2部構成で、地域振興事業等についてご講演をいただく予定にしております。

住民の皆様にも講演を聞いていただき、今後の町づくりのあり方について一緒に考えていただければと思いますので、ご参加ください。

  

 

主 催  兵庫県町議会議長会

日 時  令和7年10月28日(火)13時~16時30分

場 所  神戸市産業振興センター内「ハーバーホール」

参加者  県内12町の議会関係者及びその住民等

講 演  

【第1部】

「ふるさと財団の市町村向け事業概要」

(一財)地域総合整備財団

 事務局長 足達雅英氏 

【第2部】

「議会・議員のハラスメント」(仮題)

          ㈱廣瀬行政研究所 代表取締役 廣瀬和彦氏

 

 

 

※参加申込は、各町役場・議会事務局までお願いします。